アーカイブ ‘ 2017年 3月30日

保育のICT化──操作画面サンプルです!

エデュカーレ79号 (2017年5月号・4月末発行予定)で、
保育のICT化について記事を担当しました。
(どんなふうに使うものなのか、
4ページ、コミックも描いたよ〜(^^) 
↓ イントロ、ちょい見せ)


保育ICTコミック_エデュカーレ79号


実際、
業務の軽減化をはかるのであれば、
まず、行事を思い切っていくつかやめるとか、
過度な制作物を簡略化するなどするほうが、
ずっと時短になるのではないか!? と思ったりもしますが…(^^;)

しかし、おそらく、否応なしにICT化は進みますから、
興味のある方のために、
本誌で紹介した4つの操作画面について、
説明を加えておきますね!

★注意
以下のサンプル画像は、どこかのメーカーさんの画像を使っているのではなく、
イメージを伝えるためにこちらで作ったものです。
実在のものとは異なりますので、ご注意ください。
また、その機能そのものがないメーカーさんもありますので、
会社ごとに確認してくださいね。




【1】 保護者から園に向けた情報 
「登降園管理」メニュー

(↓クリックで拡大)

保育ICT_降園時間管理画面(例)
保護者から送られた「お迎え(降園予定)の時間」を、
クラス単位の一覧で表示した画面イメージです。
お迎え時間に変更があったときには、
設定しておけば、音で知らせてくれたりします。

また、
A男くん、B美ちゃんという名前をクリックすると、
それぞれの子の個別データに飛べる仕様のメーカーも多いはず。
そういうふうに、文書を縦横無尽に、しかも簡単にアクセスのできる点が、
ICTの強みですね。

【2】 園から保護者に向けた情報 「園からのお知らせ」メニュー
保育ICT_園からのお知らせ画面(例)
園で作成したお知らせを一斉に配信できます。
たいていは、全クラスか、一部のクラスかを選んだりできると思いますが、
さらに、グループ登録で、たとえばPTAのスタップにだけ
送ったりすることもできる場合もあるかと。

さらに、それを保護者がちゃんと読んでくれたかどうか、
「既読マーク」の一覧が表示できるメーカーもありますよ。

 

【3】 園と保護者双方向の情報 「連絡帳」メニュー

 保育ICT_連絡帳画面(例)

園と保護者で行き来する連絡帳のICT版です
メーカーによっては、画像が添付できる場合もあります。

 

【4】 主に園内のみで共有される情報 「指導計画」メニュー
保育ICT_指導計画画面(例)
記入するスペースには、テンプレート(例文)が用意されていて、
そこから文面をチョイスすることも可能です。
また、テンプレートの文面はカスタマイズ(利用者の利便性に基づき変更)ができ、
新たにテンプレートテキストを書き加えることもできます。
(どのメーカーのもできるはずです。そうじゃないと、ちょっと怖い(´_`;))

「じゃあ、そのテンプレートを選びさえすればいいのね! ラッキー♥」
ということじゃないですよね(笑)。

このテンプレや、日誌や保育記録(ドキュメンテーション)などをヒントにするなど、
「園のICTシステム上の文書・記録を簡単に参照し、
何度も出てくる表現をコピペしながら作成できる」のが、
ICTシステムの指導計画作成のメリット!

A「テンプレチョイスで指導計画作れるから、楽ちんだ〜!」→導入
B「テンプレチョイスで指導計画を作るなんて、もってのほか!」→導入しない

A、Bのどちらも、誤解があると思います。

そこは正しく理解した上で…ということになると思いますが、
「楽ちん♪」路線を安易にゆき、
保育の質の低下を招かないための「ガードシステム」が搭載されることで
(たとえば、テンプレの選択のみをしまくると機能がロックされるとか、
きちんと考えるためのチューター機能を搭載するとか (^^;))
保育ICTは、安心して使えるものになっていくと感じています。

もう、導入している園のみなさん、
エデュカーレ編集部に使っているシステムの感想を
どうぞお寄せくださいね!

(
OEDA)

return top