【特集】生態系の中で生きている実感を子どもに 「園庭」を取り戻そうお話の世界を子どもと味わう 絵本から広がる保育つながる職場 広がる保育 保育現場での「ちょうどいい交流」を見つけよう保育学生リアル座談会 だから、保育者になることを選んだ、選ばなかった汐見稔幸・対談 保育+α(プラスアルファ) その子の存在がありのままに認められれば、子どもはちゃんと育つんです |
エデュカーレ 2025年5月号(no.127)
汐見稔幸・責任編集/保育者と親のための学び&交流誌