2014年 2月の研究会

「保育の中の教育を考える」

〜かさまの杜保育園の実践から〜

今年度のテーマは様々な実践の報告がありましたが、なかなか自分の園の実践によりひきつけた内容になりにくい部分もありました。今回の報告は模索しながら実践している園の報告です。ぜひ参加者の皆様と意見交換して、互いの実践につなげていける会にしていきたいと考えています。本音で語り合える場にしていきましょう!

以下、かさまの杜園長の大竹先生からのメッセージです。

開園して9年、「幼児期の教育は、環境を通して行なう」ということを意識してきました。いい保育といわれている園に学び環境を整えてもきました。けれど、同じ環境にしても同じ子どもの姿にはならない!それは大人の思いが違うということに気づきました。意図して環境を整えたつもりでしたが、環境による保育として深まっていかないと思ったのです。何よりも主体的にあそべる環境でなくてはなりません。自分たちだけで考えていても幅が狭いので、いろんな園の方々と情報を交換しあって、子どもたちにとって、より楽しい環境にしたいと思っています。

日時

2月18日(火) 午後6時30分より9時まで

会場

新渡戸短期大学 視聴覚室

話題提供者

大竹みどり氏(かさまの杜保育園 園長)

司会とお話

汐見稔幸(臨床育児・保育研究会 代表)

会場案内

地下鉄・丸ノ内線 東高円寺駅下車 徒歩で7分です。

・新宿方面から改札口を地上に出たら、
 目の前の横断歩道を渡って、左へ行き、
 3つめの「和田3丁目」の信号を右に入って100mです。

・荻窪方面から改札口を地上に出たら、
 そのまま右へ行きます。
 3つめの「和田3丁目」の信号を右に入って100mです。

参加費

会員は無料、非会員の方は1000円になります。

お問い合せ

エデュカーレ

エデュカーレ STAFF BLOG

臨床育児・保育研究会とは

今月の研究会

これまでの研究会の内容

環境部会

汐見稔幸のページ

会員の論文

ニュースレター

リンク集

新刊案内

ホームmail 

※このサイトに掲載されている全ての写真・イラスト・文章の無断使用を禁じます。

Copyright © 2008-2018 臨床育児・保育研究会 All rights reserved.