エデュカーレ主催

「子ども・子育て新システム」シンポジウム動画配信中

2010年12月4日、子ども・子育て新システムの枠組み作りを中心になって進めている
小宮山副大臣を迎えて、緊急にシンポジウムを行いました。現在、検討が進められている新システムの概要説明の後、エデュカーレで用意した9つの質問とフロアからの質問にお答えいただいています。
また、シンポジストとして、練馬区向南幼稚園 田中康行園長、東京家政大学ナーサリールーム 井桁容子先生、東京都あきるの市認証保育園 溝口義朗園長にもおいでいただき、ご意見を伺いました。
その全内容をyoutubeで動画配信していますので、ご覧ください。

※シンポジウムの中で、小宮山副大臣が概要説明のために
 使った資料は右のボタンよりダウンロードできます。

PDF ダウンロード

「子ども・子育て新システム」シンポジウム(動画リンク)

小宮山副大臣講演開始・新システムの概要について

小宮山副大臣講演・新システムの概要について続き

小宮山副大臣講演のあと、9つの質問に対する回答・本編3:00〜

小宮山副大臣講演ここまで

小宮山副大臣とフロアとの質疑応答

小宮山副大臣とフロアとの質疑応答

小宮山副大臣とフロアとの質疑応答

小宮山副大臣とフロアとの質疑応答ここまで

シンポジスト登壇

小宮山副大臣降壇、以下、シンポジスト・汐見編集長コメント

シンポジスト・汐見編集長コメント

シンポジスト・汐見編集長コメント

シンポジスト・汐見編集長コメント。シンポここまで

〈新システムについての9つの質問〉(youtube その3〜4にて回答)

1>

新システム、とくに幼保一体化の目的は? 子どものためというよりも、親の就労のため、待機児対策のための幼保一体化という見方が強くあるようです。ここを踏まえて、教えてください。

2>

どういう子どもに育てたい、どういう社会にしたいという理念をもって、この新システムを進めようとしていますか?

3>

児童福祉法24条(自治体の保育の実施義務)はどうなるのでしょうか。もし、ここが削除されるとしたら、それと同等な内容は、どの法律に書き込まれるのでしょうか? 直接契約制(※実際には公的幼保契約制)のことも含めて、教えてください。

4>

園の最低基準はどうなりますか。また、保育者の処遇はあがりますか?

5>

保護者は、どのように園にお金を納入することになりますか? 実際には利用時間に応じて支払うことになるようですが、これによって保護者は預けにくくなったり、園も収入のめどが立たず、人件費抑制をすることになりませんか?

6>

財源はどうするのでしょうか?

7>

なぜ、法制化を急ぐのですか?

8>

子どもの貧困問題への手立ては、新システムの中でどう位置づけられていますか?

9>

一時預かりによる虐待回避の問題について、この対応では一時しのぎにしかならないのではありませんか?

ホームmail 

※このサイトに掲載されている全ての写真・イラスト・文章の無断使用を禁じます。

Copyright © 2008-2022 臨床育児・保育研究会 All rights reserved.