エデュカーレ

エデュカーレ STAFF BLOG

臨床育児・保育研究会とは

今月の研究会

これまでの研究会の内容

環境部会

汐見稔幸のページ

会員の論文

ニュースレター

リンク集

新刊案内

エデュカーレ 2023年11月号(no.118)

汐見稔幸・責任編集/保育者と親のための学び&交流誌

2023年 11月号 no.118

エデュカーレ 2024年1月(no.119)

エデュカーレ 2023年9月(no.117)

【特集】止める? あえて止めない? 「危ない!」は考えるチャンス

休憩室が質の高い保育をつくる? 「休憩室におじゃましまーす」

保育のあるある場面を深掘り 「積み木を壊す」を理解する

『「くうき」が僕らを呑みこむ前に』読書会 大事なときに、自分で声をあげられるように

汐見稔幸・対談 保育+α(プラスアルファ) 教育の目的が、フランスは責任ある市民を育てること

エデュカーレ 2023年11月号(no.118)

A5判
(148×210mm)

84ページ

年間購読料 3,700円
(no.115〜120)

購読・お申し込み

内容:エデュカーレ 2023年11月号(no.118)

特集

止める? あえて止めない?

「危ない!」は考えるチャンス

保育

Shiomi’s eyes「保育のスピリット」第17回

翻訳語文化の見直しを

保育のあるある場面を深掘り

「積み木を壊す」を理解する

『「くうき」が僕らを呑みこむ前に』読書会

大事なときに、自分で声をあげられるように

遊びポケット 第4回

「にらめっこしましょ!(笑)」

私たちは知っている!

大人を震わす子どものスゴイ能力

対談

汐見稔幸─保育+α(プラスアルファ) 第87回

「何かあったら相談して」じゃなくて、
子どもの権利を保証するためだから、とあまりにも情熱的

教育の目的が、フランスは責任ある市民を育てること

安發明子さん

制度

栃木県・宇都宮市の事例から見えてくること

「こども誰でも通園制度」モデル事業の実際

職場・
環境ほか

4人の新任園長が語る

私が園長になって、こうして現場が変わった

休憩室が質の高い保育をつくる?

「休憩室におじゃましまーす」

大人も子どもも「努力義務」に

送迎時の自転車のヘルメット問題。

保護者

カチコチに固まった空気を上手にほぐす

保護者会で楽しめたアイスブレイク

本・
エッセイ

書籍紹介 Pick-a-book!

主体性にまつわるモヤモヤを解消してくれる本

植物観察家のむすめかんさつノート 第16回

昨日になれば……

読者・
お知らせ

エデュカーレ読者のひろば

次号予告・お知らせ

ホームmail 

※このサイトに掲載されている全ての写真・イラスト・文章の無断使用を禁じます。

Copyright © 2008-2023 臨床育児・保育研究会 All rights reserved.