保育者と親のための学び&交流誌『エデュカーレ』汐見稔幸・責任編集
『エデュカーレ』は、「保育のことをもっと勉強したい!」「悩みについてみんなの意見を聞きたい!」
「自分の思いを発信したい!」そんな人たちのための雑誌です。
エデュカーレ 最新刊のお知らせエデュカーレ 2023年9月号(no.117)【特集】5類になって、振り返る コロナがもたらしたものいつ歌う? 楽器はどんなものを それは自由に使える? 音楽、子どもとどのように楽しんでいますか。事例報告をふまえて考える 4、5歳児の“かんしゃく”に向き合うには0・1・2歳児保育の質のために考えたい 「緩やかな担当制」どう解釈してますか?汐見稔幸・対談 保育+α(プラスアルファ) 社会の急速な変化のしわ寄せが、子どもたちの言葉を奪っている |
エデュカーレからのお知らせ
2023.02.24
エデュカーレ全国読者交流会開催のお知らせ
第15回 エデュカーレ全国読者交流会 in 清里
日時:2023年 6月10日(土)13時〜11日(日)12時
場所:清泉寮(山梨県北杜市高根町清里3545)
※交流会の詳細は、 |
---|
※終了いたしました。どうもありがとうございました。
(2023.06.12)
2023.07.24
エデュカーレのバックナンバー
Back Number
※エデュカーレは、1年度計6冊の年間購読誌です。(発行/隔月刊)
no.43 - no.48
no.43 |
no.44 |
no.45 |
no.46 |
no.47 |
no.48 |
|
|
|
no.46 別冊付録 東日本大震災、 11人の保育者が語る震災体験 |
保育者と親のための学び&交流誌『エデュカーレ』educare
責任編集/汐見稔幸
発行/臨床育児・保育研究会